HOME
桐生市七五三スタジオイフ
群馬県桐生市七五三写真のスタジオイフ!桐生市.太田市.みどり市.薮塚.笠懸.伊勢崎市.館林市.足利市から御来店いただいています。
定休日 毎週月曜日火曜日 

新型コロナウィルス感染予防対策に対する指針について

・マスク着用での営業。清潔なマスクを着用するため午前午後の使用マスクを分け、殺菌線消毒器、次亜塩素酸ナトリウムなどを使い衛生的なマスクを使用しています。
・スタッフの手指消毒。お客様毎、お会計などでお金に触れた後も都度消毒。
・お客様に使用する際の道具の殺菌線消毒の徹底。
・空気換気の徹底。
・完全予約制で 1 グループのみのご入館をいただき、他のお客様と同席することはありません。
・美容器具の消毒も万全の体制にてお客さまをお迎えしております。
・密を避けるためお子様と父兄2名迄のご入館でお願いしています。
・ご来店時、お客様の手指消毒と検温を徹底して参ります。

群馬県桐生市七五三_01
群馬県桐生市七五三_02
群馬県桐生市七五三_03
群馬県桐生市七五三_04
群馬県桐生市七五三_05
群馬県桐生市七五三_06
群馬県桐生市七五三_07
群馬県桐生市七五三_08
群馬県桐生市七五三_09
群馬県桐生市七五三_10
群馬県桐生市七五三_11
群馬県桐生市七五三_12
群馬県桐生市七五三_13
群馬県桐生市七五三_14
群馬県桐生市七五三_15
群馬県桐生市七五三_16
群馬県桐生市七五三_17
群馬県桐生市七五三_18
群馬県桐生市七五三_19
群馬県桐生市七五三_20
群馬県桐生市七五三_21
群馬県桐生市七五三_22
群馬県桐生市七五三_23
群馬県桐生市七五三_24
群馬県桐生市七五三_25
群馬県桐生市七五三_26
群馬県桐生市七五三_27
群馬県桐生市七五三_28
群馬県桐生市七五三_29
群馬県桐生市七五三_30
群馬県桐生市七五三_31
群馬県桐生市七五三_32
群馬県桐生市七五三_33
群馬県桐生市七五三_34
群馬県桐生市七五三_35

 
3歳
撮影コース スタジオ 土日祝祭日 ヘアメイク 着物 着付 商品内容 データ

 台紙2ポーズ  ¥25,300 +5,500 - 台紙2面 別売
  台紙3ポーズ  ¥31,900 +5,500 -  ○ 台紙3面 別売
 チェリー4P  ¥44,000 +5,500 - チェリー4ページ写真集 別売
  チェリー6P ¥57,200
2着+2,200
+5,500 - チェリー6ページ写真集 別売
 チェリー8P  ¥70,400
2着+2,200
+5,500 - チェリー8ページ写真集 別売
3歳ヘアメイクオプションで承ります。¥8,800チェンジ+¥4,400
5歳
撮影コース スタジオ 土日祝祭日 ヘアメイク 着物 着付 商品内容 データ

 台紙2ポーズ  ¥25,300 +5,500 - 台紙2面 別売
  台紙3ポーズ  ¥31,900 +5,500 -  ○ 台紙3面 別売
 チェリー4P  ¥44,000 +5,500 - チェリー4ページ写真集 別売
  チェリー6P ¥57,200
2着+2,200
+5,500 - チェリー6ページ写真集 別売
 チェリー8P  ¥70,400
2着+2,200
+5,500 - チェリー8ページ写真集 別売
5歳ヘアメイクオプションで承ります。¥3,300
7歳
撮影コース スタジオ 土日祝祭日 ヘアメイク 着物 着付 商品内容 データ

 台紙2ポーズ  ¥47,300 +5,500 台紙2面 別売
  台紙3ポーズ  ¥53,900 +5,500  ○ 台紙3面 別売
 チェリー4P  ¥66,000 +5,500 チェリー4ページ写真集 別売
  チェリー6P ¥79,200
2着+8,800
+5,500 チェリー6ページ写真集 別売
 チェリー8P  ¥92,400
2着+8,800
+5,500 チェリー8ページ写真集 別売

七五三 『フェアリーランド』2021年復刻版

 

WEB予約について/桐生広域の方はご予約来店ください。

WEB予約手順です。

1.仮予約

ご予約は、お電話(0277-47-4225)でのみ受け付けております。
予約の際に何点かお伺いする事項がございます。
またお問い合わせフォームからお客様情報をご入力いただきます。

2.ご予約の確認

ご登録のメールアドレス宛に予約確定メールをお送りいたします。
こちらのメールをもって、予約確定となります。LINEの場合もございます。

3.予約確認後のお願い

 ご予約確認後、お子様の採寸をお母様にお願いしています。
3才、5才、裄丈の寸法、着丈寸法、足のサイズ
7才、裄丈の寸法、足のサイズ
※お子様のイメージ確認の為写メをいただいています。(メールやLINEにて)
※ご入金のお願い。

4.準備いただくもの

5才.事前にヘアカットはお願いします。男児はヘアセットと着付けになります。(オプション利用時)
3才.当日は髪が乾いた状態で、スタイリング剤など付けず、前あきの洋服でご来店ください。(オプション利用時)
7才.当日は髪が乾いた状態で、スタイリング剤など付けず、前あきの洋服でご来店ください。

5.当日

 撮影時間は2時間です。安全な撮影を心がけています

6.ご納品

撮影後の納品期間は以下のとおりです。
商品 約4週間(店頭お受けわたし)※有料にて発送可能です。

スタジオイフの七五三コラム

我が子を妊娠した日から、大切にその命を抱きしめ、育んできました。もの凄い速度で成長していく姿は驚きと感動の連続です。その「成長の節目」を祝うことが七五三です。
お祝いの形は時代により変化してきましたが、変わらないのは、我が子の成長を見守る親の愛です。また、七五三のお祝をしてもらうことで、子供が親の愛を改めて感じる行事でもあるようです。
七五三のお祝は何をしなくてはならない、という決まりはありませんが、せっかく日本人として生まれたのですから、きちんとお支度をしてお宮参りに行かれることをお勧めします。
一生のうちで何度も経験出来ることではないからです。特別な衣裳を纏い、神聖な場所を詣でることで、子供自身も特別な体験をすることができます。
その体験を「成長の節目」にふさわしい装いと場所でするということが最も大切なことなのです。大人になっても小さい頃の思い出は強烈な体験を鮮やか覚えているものです。スタジオイフは長年、七五三に携わって参りました。毎年何組ものご家族の幸せな笑顔を拝見するたびに、「写真館をやっていてよかったなあ」と私共も幸せな気持ちになります。お子様の成長、ご家族の笑顔、そいう掛け替えのないものを一枚の写真に納めるお手伝いが出来るとは、なんて素晴らしい仕事なんだろうと、撮らせて頂けることを感謝しております。御家庭でも沢山の写真を撮ってプリントされることをお勧めします。いつでも、すぐに見ることが出来るのが写真の良い所です。写真を見てその時の事を思い出して心の中が幸せに満たされる、写真の力って凄いのです。そして、節目には、写真館で一枚。それは、お子様がやがて大人になり、同じように家族を持った時、その頃の写真を見返して、初めて大切に育まれた自分に出逢います。
そして、同じように自分の家族を愛します。今が遠い未来に繋がっているのです。ぜひ、大切な一枚を。

七五三初めてママの、安心ガイド
七五三ってなぁに?

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社・寺などにお参りをする年中行事です。本来は数え年ですが、現在は満年齢で行われる方が増えてきています。地方によっては男の子の3歳を行わない所もあります。
 
三歳(男女)…髪置(かみおき)の祝
それまで赤ちゃん髪にしていた頭髪を伸ばし始める儀式として平安時代に始まったもの。
地域によっては男女共に3歳で行うようですが、最近は女の子だけのお祝になってきています。
 
五歳(男)…袴着(はかまぎ)の祝
平安時代に宮中、公家の間で起こった風習がもと。
三歳から七歳の間に男の子が初めて袴をつける「着袴の儀(ちゃっこのぎ)」とも言いました。
この儀式を期に、男女の区別をはっきりさせる習わしだった様です。
 
七歳(女)…帯解(おびとき)の祝
きものに付けていた紐をとおし帯を結び始める儀式で「ひもおとし」、「ひも解き」、「帯はじめ」などとも言います。
7歳くらいの年は男女とも幼少期の終わりとして重んじられ、産土神社に氏子入りをして氏子札を貰う儀式として生まれたものですが、
現代では崇拝する神仏に自由に参拝することが多い様です。
 
現在の一般的なお祝の仕方
1、晴れ着を着て記念撮影
2、神社へ参拝
3、ご親族を集めてお食事会
※3つを1日で一遍にするのは、小さなお子様にとってはかなり重労働。
最近は撮影だけ前もって済ませる「前撮りシステム」が主流です
 

3歳の七五三  

なかなか「絵に描いたようにはいかない」のが3歳のお祝いパパママの心構えが大切
 可愛い衣装にヘアメイクに…パパママにとって、初めてのお祝行事である3歳の七五三は、解らない事
と同時に、いろいろと夢だって膨らみます。
でも…いわゆる「魔の2歳」を終えたばかりの3歳児。最初の衣装の試着から、嫌がって着てくれない!
なんてことも良くあります。
人見知り故に、周りに知らない大人ばかりがつめよったら、驚いて嫌がるのも当然です。
そこで大切なのは、きちんとプロセスをもった、スタッフ対お子様のコミュニケーション。
少なくとも撮影より前に一度、お話を聞きに※お子様と一緒に※ご来店下さい。
重要なのは、お子様にとっての「初めて」をなるべく減らしてあげることです。
また撮影日当日は何より「スピード」が命。
あまりにこだわってヘアメイクに時間をかけてしまうのは、3歳のお子様にとって負担にしかなりません。その後の7歳では絶対に出せない、あどけない愛らしい表情が何よりものヘアメイクです。
もちろん撮影において重要な部分は、きちんとおさえてメイクするのでご安心を。
それでも当日、お化粧をする際ママから離れた途端に…、お化粧が無事できても、撮影でフラッシュを浴びた瞬間に、泣き出してしまった…。
これも良くある事です。
でも大丈夫。スタジオイフではお客様一件一件、完全予約制で撮影してるので、お子様のご機嫌が治るまでお待します。
ご両親の心構えとして「撮影できれば御の字」「泣き顔も記念」あくまで最低限の開き直りですが、それくらいのお気持ちも大切かも知れません。
 

5歳の七五三  緊張をほぐす、楽しみながらの撮影

昔に比べ今の5歳の男の子は、よくお母さんの言う事も聞けて、大人しくてお利口さんが増えてきています。
数年前はまったく聞き分けも無く、嫌がってしまい、まるで戦闘状態(笑)。
それが最近のお子様は5歳ともなれば物事が良く解り、スムーズです。
時代と共に、男の子が大人になってきたのかもしれません。
最近は「物事よく解る」故に「緊張」をしてしまう、男の子が多く、これが5歳の七五三の課題です。
いかにそのドキドキの緊張感をワクワクの楽しみに変えるか。
メイクをするわけではない男の子のお写真は、弾けるような元気一杯の笑顔が何よりキーポイントですので、
撮影中はスタッフ一同みんなでわいわいハイテンション☆
衣装を着せながら「うわぁ~!○○くん、カッコ良い!さっすが男の子、パパとママなんて言うかな!?」
撮影中も「さて、次のポーズは刀を持つよ!敵をやっつける強ぉい武器だ!○○くん、持てるかな!」
なんて元気一杯のスタッフの呼び掛けが飛び交います。
みんなに誉められて「嬉しい」、お遊び感覚で「楽しい」、自然なスマイルを逃しません。
 

7歳の七五三  大切なのは、「女の子のお祝い」だということ

7歳のお子様のお支度を、スタジオイフではまるで成人式と同じようにヘアもメイクもお着付けも、
しっかり手を抜かず仕上げます。
・ヘアメイクは艶やかに華やかに上品に。
 眉をきちんとトリミングし、アイライン、マスカラ、口紅にグロスにチーク…。
「今日はお姫様になるよ」「毎朝ママがお化粧してるでしょ?それとおんなじよ、きっと
ママより綺麗になっちゃうよ!」
そう語りかけながら、だんだんと変身していく自分を鏡で眺める女の子たちの表情。うっとり、
にこにこ、ちょっぴり恥ずかしそうに…、
そんなふうにしながら、「女の子である」ことを意識させるのです。
・お着付けも、美しいバランスで。
たとえ小さなお子様でも着付けの基本である「補正作業」を行うので、品格のある仕上がりに。
帯も勿論結び帯。背の高さ、体系を見極め、バランスを見ながら結びます。
着付けとヘアメイク相互に、より美しさを引き立たせるバランスを熟知。トータルで考え、
きちんと衣紋も抜きます。
・記念に残る写真への情熱。
美しい写りは、きめ細かで剣山指しのようなポージング指導から生まれます。
お子様が成長する過程で大切なお祝いだと言う事。ただ着物を着て写真を撮るのが七五三で
は無いと言事。スタジオイフが大切にするモットーです。
 

商品について

写真から写真や画像データを複製することは出来ますか?
お写真からの複製等に関しましては、いかなる場合もお断りしておりますので、ご了承願います。画像データからのお写真の焼増につきましては、スタジオイフで承ります。 

スタジオイフで撮影した写真の画像データからの焼増を他社に依頼しても良いですか?

お客様がご家庭内で私的にお楽しみになる限り、弊社以外の他社で焼増されても差し支えごさいません。

商品補償期間はいつまでですか?

撮影後2年迄とさせていただきます。
※(お客様による過失は対象外とさせていただきます)

画像データは貰えますか?

撮影データは、撮影した弊社に著作権があり弊社の所有物となりますが、ご購入いただいたお写真のデータ販売は行っています。
※ご購入写真のデータに限ります。
※著作権放棄はしていません。二次利用はご相談ください。
(1カテゴリー、データ作成手数料:33,000円  4メガから15メガサイズ相当)
※ブライダル撮影は対象外とさせていただきます。
※フイルム時代のネガも対象外(ご相談ください) 

撮影してから写真の出来上りまで、どのくらいかかりますか?

仕上がりの期間と致しまして、約1ヶ月程度となっております。

家にある市販のアルバムにページを増やす事はできますか?

申し訳ございません。市販のアルバムには対応出来ません。
また他の写真館でご購入頂いたアルバムにも対応出来ません。
 

写真に台紙は付きますか?

ご購入写真に合うサイズの、台紙、額はご購入いただいています。
写真のみでの販売は行っていません。
(プロフィール&証明写真は対象外)

スタジオイフ-アクセス

〒376-0002
群馬県桐生市境野町7-1813-220番地
スタジオイフTel 0277-47-4225

 
TEL:0277-47-4225
ご見学等も予約来店を おねがいしています。